かまたクリニック

ようこそ私たちのホームページへ


麻疹(はしか)ワクチン接種について

本年2月頃より麻疹患者の発生があり現在流行が拡大しています 麻疹は空気感染し強力な感染力があり 罹患すると重篤な状態となり命にかかわりますがワクチン接種で予防できます そのため ワクチン接種希望のお問い合わせが増えており ワクチン不足が懸念されるようになりました そのため 当院としては定期接種(1才〜2才)と2期(小学校入学前)の方を優先的に接種することとしました ご了承ください

 昭和53年生まれの方から麻疹ワクチンは定期接種(1回のみ)になっています 2回接種希望される方や接種歴が無い方 過去に麻疹にかかったかどうか不明の方は採血して麻疹の抗体の有無を調べて抗体が無い方は接種を行います 抗体検査は有料です

子宮頸癌ワクチン接種について

 

 平成9年4月2日から平成19年4月1日生まれの女性の方は子宮頸癌予防のためのヒトパピローマウイルスワクチンが全3回無料で受けられます 期限は令和7年3月末まで
 子宮頸癌ワクチンの安全性は世界的に認証されています 対象となる方はぜひワクチン接種を受けてください  
 

 子宮頸癌は年間約1万人が罹患し約3000人が亡くなる疾患です 妊娠可能年令の方に好発します 女性の癌の中で4番目に多い死因となっています
 子宮頸癌は一次予防(ワクチン接種)と二次予防(健診)で予防できる病気です 

 

  マイナンバーカードでの資格確認について

 令和5年4月よりマイナンバーカードでの資格確認を受付けます 従来の保険証での受付も行っています それに伴い窓口での費用負担に差が出ます ご了承ください

 

 就学前に3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンの追加接種のおすすめ

 乳幼児期に接種した3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンは時間の経過とともに抗体が低下(免疫力の低下)します そのため 日本小児科学会は就学前に3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンの追加接種を推奨しています ただ定期接種とはならず任意接種となるため自己負担が生じます 当院では4種混合ワクチンは11200円 3種混合ワクチンは6200円 不活化ポリオワクチンは9800円で接種します 接種希望される方はお問い合わせください

 


 コロナ感染症について

 現在 当院ではコロナ感染症に対する対策として 発熱 咳など風邪症状のある方は事前に申し出てくださるようお願いしています 

診療時間の変更について

3月より土曜日の診療時間の受付は11時30分で締め切ります ご了承ください

 4月13日から当分の間 月 火 金曜日の午後の診療時間を午後4時30分までとします ご了承ください 

  帯状疱疹の予防接種について

 高齢者の帯状疱疹予防のための新しいワクチンが令和2年2月より認可されました 当院でも希望者に接種可能です 新しいワクチンは効果が大変高く 接種した人の98パーセントが免疫を獲得できます 従来の水痘ワクチン接種の帯状疱疹予防は50パーセントの有効率です

 

 肺炎の予防接種

 成人の肺炎の予防接種を実施しています ご希望の方には予防接種についてご説明いたします 

B型肝炎ワクチン接種について

 B型肝炎ワクチンの供給が再開されました 当院でも接種可能ですので接種希望の方は受診してください 予約制ではありません。 費用は5000円です


 小児の水痘ワクチン 成人の肺炎ワクチン接種についてのお知らせ

 小児の水痘ワクチン 成人の肺炎球菌ワクチン接種も平成26年10月1日より実施されます 該当する方は問診表の有効期限内に受けてください 肺炎ワクチンの対象者には市から通知があります 自己負担の費用は2400円です ぜひ接種を受けてください


風疹・麻疹ワクチン接種についてのお知らせ

 現在 風疹が若い世代を中心に流行しています 妊婦が風疹にかかると赤ちゃんに大きい影響を与えることがあるため国はワクチン接種を呼びかけています 当院でもすでに希望される方に実施していますが風疹単独のワクチンは現在 入手できないので風疹と麻疹(はしか)の混合ワクチン(MRワクチン)で実施しています すでに免疫を持っているかどうかがわからない場合も接種を受ける方が得策と思います 仮に免疫があってワクチンを接種しても免疫の持続という観点から有利になることはあっても不利になることはありません

 実施時間は当院の診療時間内 または木曜日の予防接種時間(午後2時から3時30分)に接種します 予約制ではありません

 費用は12000円です


 AICS がんリスクスクリーニング検査開始のお知らせ

 当院ではAICS(Aminoindex Cancer Screeninng) と言う 人の体にある20種類のアミノ酸の血液中のバランスを測定し その時点でのがんであるリスクを3段階に評価する検査の受付を始めました 

 ご希望の方に当院窓口にて詳しく説明してあるパンフレットをお渡ししています

 対象となるがんは 男性が 胃がん 肺がん 大腸がん 前立腺がん すい臓がん 女性が 胃がん 肺がん 大腸がん 乳がん 子宮がん・卵巣がん すい臓がんです 

AICSは がん である ない を決める検査ではありません あくまで検査時点での がん であるリスク(可能性)を評価する検査です

 費用は 平成28年4月より25000円です

検査を希望される方は事前に予約をお願いします

 


子宮頚がんワクチン接種についてのお知らせ

 平成25年4月1日より子宮頚がんワクチンは定期接種となりました

 対象年齢は中学1年から高校1年生に相当する年齢の女子 で合計3回接種を受けてください

 接種時の痛みのためごくまれに失神する場合があるので当院ではベッドで横になった状態で接種しその後10分ほど安静にしていただきますので接種を受ける方は時間に余裕を持って受診してください

 BCGワクチン接種についてのお知らせ

 今までは生後6か月未満までの接種でしたが本年4月1日からは1歳未満までに接種と 接種期間が延びました 最適な接種年齢は生後5か月から8か月ですがHibワクチン、肺炎球菌ワクチンや4種混合ワクチンの3回目接種終了するころにBCGワクチンの接種を単独であるいは同時接種で受けてください  


予防接種実施時間

毎週木曜日午後2時から3時30分です


肺炎の予防接種について

平成26年10月より肺炎の予防接種に65才以上の方に接種費用の補助が出るようになりました 流山市では自己負担が2400円で受けることができます 該当する方には流山市から通知があります この機会にぜひ接種を受けてください

 

おたふくかぜの予防接種について

当院では任意の予防接種であるおたふくかぜのワクチン接種を実施しています。 おたふくかぜはかかると髄膜炎になったり 後遺症として難聴がある怖い病気です ぜひワクチン接種を受けてください 費用は6000円です。

前立腺がんの早期発見のために

 男性の前立腺がんの早期発見んにはPSAと言う血液中にある物質を測定することで早期に発見できます。中高年の男性は一度は検査を受けてください。

   

  


医師 : 鎌田 康夫  鎌田 恵子

〒270−0163  千葉県流山市南流山3−16−1

電 話:04-7159−6151

FAX:04-7140−7364

メール   

   

 

inserted by FC2 system